ガールズちゃんねる

異世界について語りたい。パート7

2188コメント2018/10/01(月) 17:54

  • 2001. 匿名 2018/09/20(木) 14:56:27 

    >>1998
    >>1994です。
    境遇が似ていますね!私も悪い世界に来たのかな?と思ってます。
    実はその彼、金メッシュの写真では少しはにかんでいたのに黒髪の写真だと笑ってなかったんです。
    「彼を笑顔にしなさい」というメッセージなのかな、と勝手に受け取ってます。

    +4

    -1

  • 2002. 匿名 2018/09/20(木) 15:12:27 

    >>2001
    私もそう感じています。
    もっと努力をしなさいって意味なのかな?と。

    +4

    -0

  • 2003. 匿名 2018/09/20(木) 18:31:13 

    >>1947
    お月様の位置、違ってます。
    いつもは東の空から見えてたのに、8時頃に西の空に見えました。秋だから??下弦の月だから??と思ったけど、なんだか違和感ありました。

    +4

    -2

  • 2004. 匿名 2018/09/20(木) 18:48:31 

    >>2003
    私も位置がおかしいと思います。
    位置も低くないですか?

    +3

    -1

  • 2005. 匿名 2018/09/20(木) 18:50:40 

    >>1989
    戻りたいですよね!

    +3

    -0

  • 2006. 匿名 2018/09/20(木) 20:14:55 

    >>2003
    そうそう、私も同じように思っていました。
    もっと東だったのに西の方にあるんです。
    季節の関係?下弦の月?とか全く同じ疑問を抱いていましたが、
    そんなおかしなことが起こるわけないと自分の頭で否定していました。
    でも、同じように思う人がいるなら実際に前とは違う世界なのかもしれません。

    +5

    -1

  • 2007. 匿名 2018/09/20(木) 20:58:35 

    >>2004
    位置が低いですよね。不思議です。

    +3

    -1

  • 2008. 匿名 2018/09/20(木) 22:17:10 

    普通の日なのにワクワクに満ち溢れてて皆も笑顔が多くて、時間の流れが早かった(時計が狂ってた、追いついてなかった)あの日が異次元だったのならもう一度行きたいわ~

    +7

    -1

  • 2009. 匿名 2018/09/20(木) 23:14:23  ID:VeSdSaeGoC 

    >>2008
    私は桜の色がどうこう言われてた頃にいた世界が一番良かったからあんな世界にまた行きたいです。

    +3

    -1

  • 2010. 匿名 2018/09/21(金) 00:00:19 

    >>2008
    それは西暦何年くらいこと?
    私は2000年代前半くらいまでは、小室ファミリーのチャラい音楽とか流行ってて、皆が浮き足立ってるというか、地に足の着いていないチャラチャラした、嫌な時代だったなという記憶。

    今はその時代よりは、皆の考え方も地に足が着いていてマシな、というかあの頃より堅実で全然良い時代だと思ってるんだけどなぁ。

    +8

    -0

  • 2011. 匿名 2018/09/21(金) 00:16:51 

    私は2012年ごろまでしんどかったです
    陰陽、善悪、白黒いろんなタイプの人間がごちゃ混ぜに共有して同じ世界にいる感じ…
    それ以降から徐々に自分に似た種類の人たちに囲まれていっているように思います
    人間の種類のグループごとにだんだん住み分けされて行っているような感じ…
    なので邪魔をする人間が少なくなり、思ったことも比較的叶いやすいです

    +14

    -0

  • 2012. 匿名 2018/09/21(金) 08:42:38 

    >>2011
    私も同じです。
    2012年頃まで本当にしんどかったけど、少しずつ落ち着いてきた感じです。

    一年経つごとに変わっていって、最後は究極に意地悪な人がいたけどそれを機に正反対の世界になりました。好転的な世界に変わったと思います。

    おかげで嫌な人や意地悪な人は誰一人としていなくなり、苦手だった親戚(2〜3人)も人が変わったかのように優しくなっていました。
    住み分けされてるように感じます。

    +5

    -0

  • 2013. 匿名 2018/09/21(金) 15:38:51 

    しんどくても頑張った人が好転世界へ変わったのかー。

    シフトチェンジは何がそう変えるんだろう?
    例えば、体が不自由だったりすると出来ることって限られるけど、五体満足でも能力は個々で違う。そうすると体は関係なく無条件でシフト出来るってことだよね。

    そうなると思考?精神?
    自分を受け入れる、自分の環境を受け入れるとか、前向きに頑張ることなのかな。
    七転び八起きみたいな、諦めない気持ちとか。

    +10

    -0

  • 2014. 匿名 2018/09/21(金) 17:47:34 

    >>1966
    今年に入って頻繁に移動してます。
    何かあるんでしょうか?
    この絵の世界も1ヶ月くらいしか居なかったし。

    +3

    -1

  • 2015. 匿名 2018/09/21(金) 19:33:07 

    >>2013
    私は思考、精神性、メンタル面そういうのが関係あると思います。

    +5

    -0

  • 2016. 匿名 2018/09/21(金) 19:38:26 

    >>2013
    魂のレベルというのはあると思います。
    魂のレベルが違い過ぎると会話が通じないとかもあると思う。

    +10

    -0

  • 2017. 匿名 2018/09/21(金) 20:42:49 

    >>2016
    魂年齢とかあるよね?
    動物から転生して間もない人間は理性より欲望優先
    魂年齢が老人になるとある程度の欲望をコントロール出来る
    悟りの段階まで行くと人間として生まれなくていいとか…
    また魂のレベルが同じものが集まる惑星にいるんだと思う

    +7

    -0

  • 2018. 匿名 2018/09/21(金) 20:46:56 

    乳児期の魂は、新生児18ヶ月まで。
    幼児期の魂は、幼児18ヶ月から5歳まで。
    若年期の魂は、6歳から12歳まで。
    成人期の魂は、思春期12歳以上。
    老年期の魂は、成人。

    +10

    -0

  • 2019. 匿名 2018/09/21(金) 20:47:41 

    魂の年代の大まかな特徴についてのべる。

    乳児期。「今、ここ」を生きる。模倣する。
    幼児期。文明構造をつくる。
    若年期。権力問題。名声、金銭に関心がある。
    成人期。感情的な学び。人間関係。自己、カルマとの取り組み。
    老年期。日常的な感情問題を超越。知的な表現。人に教える才能がある。
    超越期。高次のレベルとの結びつき。
    無限期。すべてに気づく。

    +8

    -0

  • 2020. 匿名 2018/09/21(金) 20:50:31 

    人間として初めて生まれてくると、アフリカの原住民族のような所に生まれてくる。(乳児期)
    そこで数回の転生ののちに、発展途上国に生まれてくる。(幼児期)
    独裁者が支配する国の元で独裁者の決めた規則に従って生きることが快適であり正しいと考える。(幼児期前半)
    独裁政権に息苦しさを感じ、来世で民主主義の国に生まれ自分の力を試したくなる。(幼児期後半)
    民主主義の国で成功や名誉を求め、がむしゃらに頑張る。ある程度の地位や富を得て満足している。(若年期前半
    しだいに富や地位のために人と争うことに疲れてくる。そして宗教とか平和というものを意識しはじめる(若年期後半)
    精神性に目覚め宗教心に目覚めて、心を大切に生きようとする。(成人期前半)
    しかし心を意識して生きるようになると、他人の悪感情が突き刺さり、物質社会や争いで次第に精神を病ます。(成人期中半)
    病を克服し心霊力が備わり、神の存在を求め出す(成人期後半)
    自分や他人は神の子であると知ることによって、一切衆生に対する慈悲心がでてくる。(老年期前半)
    宇宙の真理を悟る。守護霊や神仏とチャネリングしたりして生きる。自己流の霊的な道を突き進む(老年期後半 )

    +7

    -0

  • 2021. 匿名 2018/09/22(土) 02:09:40 

    >>2010
    1から2年前です。
    数日前の夜にズンっと何かがずれた気がして、徐々に色んな場所のデジタル時計が遅れたり幸福感が増してきた感じがしててって感じです。
    気のせいって言われればそうかもしれませんが。

    +5

    -0

  • 2022. 匿名 2018/09/22(土) 09:16:06 

    >>2021
    あっ同じように感じた方がいた!気のせいじゃないと思います。ずれた後、1日まるまる消滅しました。9月20日は確かに水曜日だったのに(この日にお出かけする予定があったので曜日と日にちをしっかり覚えててました)今確認すると木曜になってる。何かが人為的に引き起こされたような気がします。

    +5

    -1

  • 2023. 匿名 2018/09/22(土) 09:24:04 

    >>2022
    私もあります!
    なんか曜日がずれてますよね!
    後最近あることでいつ行くか聞いたら30日って言われたのに、昨日確認したら明日って言われました。
    えっ?ってパニックになりました。
    私の場合、そういうのをメモしてない方が移動しやすいです。

    +5

    -1

  • 2024. 匿名 2018/09/22(土) 09:25:31 

    >>2023
    それと父と私は一緒に移動してるみたいだけど、母は移動してないみたいで食い違ってる記憶があります。

    +4

    -1

  • 2025. 匿名 2018/09/22(土) 09:33:00 

    最近、ツイッターで絵文字を入力するとツイッター仕様の絵文字に変換される。
    少なくとも先月はこんな機能はなく、貼ったまんまの絵文字が反映されてたのに?
    今月から機能が変わったの?
    フォローしてる人が載せてる写真が変わったり、別の平行世界へ北のかな?

    +6

    -0

  • 2026. 匿名 2018/09/22(土) 10:46:53 

    最近、疑問に思った事。
    車のライトってこんなんでしたっけ?

    +3

    -1

  • 2027. 匿名 2018/09/22(土) 11:13:01 

    季節も関係あるかもだけど、
    昔の空と比べて
    とにかく、雲、雲、雲で
    雲がぶ厚すぎるし空が低いよー!

    +6

    -0

  • 2028. 匿名 2018/09/22(土) 11:36:28 

    なんか一つ投稿したい事があって今、書き込みしたけど画面が真っ暗になって出来なかった。
    数秒たっていつもの投稿出来た時の画面になったのに書き込みできてなかったです…。

    +3

    -0

  • 2029. 匿名 2018/09/22(土) 11:44:01 

    >>2022さん
     2021です。日にちがズレたりすること、最近さらに増えていませんか?時間の流れ方もスピードがやたら速くなったり、ゆっくりになったりで一定していませんし、何か不自然。

    個人の思考や行いがもたらす平行世界への自然な移動、というよりは何者かが勝手に時空間?をいじっていてその結果行き来してしまっている印象を持っています。

    +2

    -1

  • 2030. 匿名 2018/09/22(土) 12:19:50 

    >>2029
    私が2021ですので番号間違えてますよー(;゚∇゚)

    +1

    -0

  • 2031. 匿名 2018/09/22(土) 12:49:29 

    秋分の日の前後一週間はより移動しやすくなってるのかね
    気のせいと言われればそれまでなんだけど一昨々日に優しくて気さくなママ友さんがいつもとは素っ気なくて雰囲気が違った。何かじろ~て嫌な感じの目線だった
    旦那もいつもより冷たくて嫌な感じに見えたし。母親が先週の火曜日また後で電話するね~と言ってたのに無かった事にされてるし…
    でも例のママさんは昨日には元に戻ってたんだよね
    人ってその時の気分で変わったりするけどママ友さんが他人にあそこまで冷たい感じにしたりしないから不思議だった。一緒に暮らす家族にはイライラをぶつけたりはあるだろうけど。
    知らない人を見てるような気分になったよ
    総裁選もあったし何か少しずつ変わってそう

    +7

    -0

  • 2032. 匿名 2018/09/22(土) 12:58:17 

    >>2021、2030さん
    2022、2029です。2021さんのコメント、私が書き込んだ時はこのトピの40ページにあったのに今見たら私(2022)の真上にあってびっくりしました。
    普通に移動しています。なぜ?がるちゃんに不具合が発生した訳ではないですよね?
    番号も間違っていないか何回も確認したのに一個ズレている。すいません、なにか混乱してきました。失礼があったらごめんなさい。

    +4

    -0

  • 2033. 匿名 2018/09/22(土) 17:10:29 

    >>2032
    私も最近、移動しています。
    ここ最近、頻繁に移動してるのですが、コメントの位置とか違いますよね。

    +2

    -0

  • 2034. 匿名 2018/09/22(土) 17:12:14 

    >>2026
    そうですよね!
    全く前の世界とは違いますよね!
    ちなみに私は先月こちらに来ましたが、ライトが違いすぎてビックリしました。

    +1

    -0

  • 2035. 匿名 2018/09/22(土) 17:16:28 

    >>2031
    私は彼の中身が変わってました。
    極度の潔癖モラハラだった人が、ワイルド大雑把になっててヨレヨレの服で来ました。
    特徴のある癖も無くなってたし、別人みたいでした。

    +4

    -0

  • 2036. 匿名 2018/09/22(土) 17:18:19 

    >>2029
    2021さんではないですが、分かります!
    それとやたらと頻繁に移動してる感覚ないですか?

    +2

    -1

  • 2037. 匿名 2018/09/22(土) 17:19:53 

    >>2028
    私はやたらと誤字脱字したり変な画像を載せたり、このトピだけ書きにくいです。

    +2

    -1

  • 2038. 匿名 2018/09/22(土) 17:21:13 

    >>2027
    雲、分厚すぎますよね!
    空が低く感じます!

    +2

    -0

  • 2039. 匿名 2018/09/22(土) 17:28:19 

    >>2013
    私はあることで普通の人なら無理!って人がいて、特徴を調べまくって諦めないで根気強く付き合って行ったら、ある日を境にその人の中身が良い意味で変わってました。
    その時は、諦めなければいつか努力は実る!って思ってたけど、その人の中身が変わってからもらった写メが雰囲気が別人でした。

    +5

    -1

  • 2040. 匿名 2018/09/22(土) 18:40:23 

    人の雰囲気(中身)がまるまる変わったのを最近体験しました。子供の参観日があって、先日は学校に行ってきました。母親たちなんですけど、子供たちが幼稚園の頃からの顔見知りのお母さん方です。特に、仲良しこよしをしている訳ではないけど、会えば挨拶して少し世間話もして…という関係性。でも、先日は挨拶はしても会話続かず、そして素っ気なさがありました。ちなみに、意地悪とかシカトの類ではなく、中身が別人のような印象を受けました。それも、ひとりふたりだけじゃないんです!全体がって感じでとても奇妙で居心地が悪かったです。うすら気味が悪くて、終わったらすぐに子供と学校を出ました。
    身内では母親が途中から変わってます。一番近くに居た人なので違いははっきり。性格はもともと、言いたいこと言える性格してましたが、今はもうとにかく怒りっぽい。人の発言に突っ掛かってくる。そこ、怒りの沸点あった?っていうくらい。前みたいに母娘で一緒に出掛けることはなくなってしまいました…。

    +5

    -1

  • 2041. 匿名 2018/09/22(土) 19:37:28 

    >>2027
    そうそう!雲が分厚い!
    なんかボンッボンッて感じて浮かんでる。

    +2

    -0

  • 2042. 匿名 2018/09/22(土) 20:01:28 

    今日見たら月はいつも通りでした。
    あれはなんだったんだろう。。

    +1

    -1

  • 2043. 匿名 2018/09/22(土) 20:11:56 

    >>2033さん
    >>2036さん

    2029です。やっぱり移動してますよね!最近ほんとに多いし、ましてや今日の移動具合は半端ないです。乱気流の中にいるみたい。さっき良くない所に移動したみたいで人間関係が荒れていて疲れました。今は戻ったみたいですが。お彼岸の期間中で明日が秋分の日なのも何か関係しているのでしょうかね。

    +4

    -0

  • 2044. 匿名 2018/09/22(土) 20:17:11 

    >>2042
    同じことを思っていました!
    先日数回だけですよね?
    今日は前とと同じ東方向

    +3

    -1

  • 2045. 匿名 2018/09/22(土) 20:26:22 

    >>2044
    そうです。月の問題なのか私達の問題なのかさっぱりわからないけど、同じ方がいらして安心しました。

    +1

    -1

  • 2046. 匿名 2018/09/22(土) 20:31:12 

    >>2034
    近い未来はこんなのかな?って想像してたような言葉で上手く言えないんですけど、なんか未来型?みたいなライトで気づいた時コワッと思いました。

    +2

    -0

  • 2047. 匿名 2018/09/22(土) 20:35:15 

    >>2027
    空はちゃんと見てみたら、昔より低く感じました。
    色の違いはいまいちわからないんですが、雲が変…一つ一つの形がハッキリしすぎ!っていうのかな。
    月は元々、夜に空を眺めるタイプではなかったのでわからないんですよね。

    +4

    -0

  • 2048. 匿名 2018/09/22(土) 20:37:26 

    2031だけど旦那が嫌な雰囲気だったのは昨日までで今日は戻ってた
    昨日までは私が話しかけるたびに鬱陶しそうな感じにされてた。私も先週は嫌な感じの雰囲気の所に移動してたんだろうか
    劇的に見た目が変わってるとかではなくて雰囲気や目付き言葉にトゲがある
    いつかのトピにも書いたけど母親が私との思い出がほとんど抜けてて記憶違いの事が多い
    最近、母と連絡してないからまた変わってそう

    +5

    -0

  • 2049. 匿名 2018/09/22(土) 21:12:18 

    >>2040
    私の母はキレやすい人でしたが、ある日を境に穏やかになってました。
    今はまた少し悪い世界に来たみたいで、穏やかに変わった母とは違いますが。
    人の中身が変わると異様なくらいの気持ち悪さを感じますよね。

    +5

    -1

  • 2050. 匿名 2018/09/22(土) 21:15:23 

    >>2048
    そうなんですよね!
    変わったと言ってもパーツがスゴく変わってると言うより雰囲気が変わってるんですよね!
    うちも母の中身が変わっていて、母に散々いわれた事が、母の記憶では言った事がないことになってました。

    +4

    -1

  • 2051. 匿名 2018/09/22(土) 21:16:30 

    >>2044
    私も同じ違和感を感じました!
    あれはなんなんですかね?

    +3

    -1

  • 2052. 匿名 2018/09/22(土) 21:20:07 

    >>2051
    違和感を感じてもそれが自分一人なら日常の中のワンシーンで忘れてしまいますが、こうしてここで違和感を共有できるのはありがたいですね。

    +3

    -1

  • 2053. 匿名 2018/09/22(土) 21:20:40 

    >>2046
    なんか違いすぎて怖いですよね。
    私はこっちに来てから色々な物の性能が上がってました。
    10年以上使ってた物なのに去年より性能がアップしてました。
    思わず、いつから上がった!と、突っ込んだくらいです。
    車のライトもキラキラしてるし違和感しかないですよね。

    +3

    -1

  • 2054. 匿名 2018/09/22(土) 21:21:13 

    >>2052
    そうですね。

    +2

    -0

  • 2055. 匿名 2018/09/22(土) 21:42:26 

    今日のお月様蛍光灯みたいに明るくないですか?

    +6

    -1

  • 2056. 匿名 2018/09/22(土) 21:59:08 

    >>2055
    ここ最近というかここ何年かの月は眩しいくらいです。
    私が前によくみていた月は霞んでて綺麗じゃなかったのに…

    +7

    -1

  • 2057. 匿名 2018/09/22(土) 23:19:56 

    月の事を描かれてる方たくさんいますね。
    私はここ数年なんですが、月をじっくり見ているとどうも不安になってくる。あと少し怖いんです。何なんだろ?この感覚。

    +7

    -0

  • 2058. 匿名 2018/09/22(土) 23:26:54 

    最近「え?!太田区じゃないの?!」って驚いて、ネットする中ここにたどり着きました。
    周りにも聞いてみたんですけど、ずっと大田区だったと思っている人より
    太田区の記憶がある人の方が、人生好転している気がします。
    私が聞いて初めて「大」の字だと知った人が周りにも数人いますが、皆幸せそうです


    私はずっと悩んでいる事があってうつ状態になり、悩み続ける日々が4、5年続きました。
    そして悩み抜き、うつ状態から解き放たれ始めた頃から、様々な不思議体験をしています。
    その頃から私に優しい人々が周りに多くなりました。

    正直、異世界に来たような感覚というのはまだないのですが
    ここには似たような経験されている方が多いみたいで、嬉しくなりました。

    +11

    -1

  • 2059. 匿名 2018/09/23(日) 00:52:56 

    郵便物を発送する為に住所を書こうと思い〈イバラキ県ってこんな字だったかな?今更、なにいってんだ~自分。まっ、いいや〉と真剣に「茨城」という漢字を見ながら書いた時の…ある日、突然の違和感を思い出しました。
    「茨木」で習ったからだったのかも!

    +7

    -1

  • 2060. 匿名 2018/09/23(日) 12:04:58 

    20年前ぐらいの記憶と感覚が今朝から鮮明に思い出されています。
    しばらく連絡のなかった人も週末辺りから急に連絡が重なるんですが、
    こういうタイミングの後って自身の経験上、
    異世界でも現実世界でも何か変化があるように思いますね。

    +8

    -0

  • 2061. 匿名 2018/09/23(日) 12:31:49 

    あと「専」に「'」←点ついてました。
    だって2年間その字を頻繁に書いてる時期があったもん!

    +9

    -1

  • 2062. 匿名 2018/09/23(日) 13:43:27 

    >>2061
    私も同じ記憶です!
    あと恵ねかうえにも点ついてませんでした?

    +11

    -0

  • 2063. 匿名 2018/09/23(日) 13:44:54 

    >>2055
    そうですね。
    明るいですよね!

    +2

    -1

  • 2064. 匿名 2018/09/23(日) 14:48:33 

    >>2062
    恵の上に「'」は、恵の漢字自体をあんまり書く機会がなかったので専のように自信をもっては言えないんですが…ついてた気がします。
    なんか忘れてたけど思い出してくる感覚というんでしょうか、。

    +4

    -0

  • 2065. 匿名 2018/09/23(日) 20:22:52 

    すごくしょうもない事だけど
    サザエさん家の子供部屋で
    カツオとワカメの机の位置が私の記憶と逆なのです

    入室して右手がカツオの机の
    真正面がワカメの机だったはずなのですが
    それが逆になっています
    違和感しかありません

    途中で変わったのでしょうか
    異世界について語りたい。パート7

    +7

    -9

  • 2066. 匿名 2018/09/23(日) 21:39:02 

    >>2065
    そうなんですね?家も昔から毎週日曜のこの時間帯はサザエさんですが、私は画像の配置の通りの記憶です。
    ですが、ドラえもんの、のび太の部屋は変わる時がある気がします。本棚の位置ですね。机と同じ向きになってる時と、そうでない時があります。

    +12

    -0

  • 2067. 匿名 2018/09/23(日) 23:43:12 

    恵の点、専の点ありましたよね
    いつからなくなったんだーーー!

    恵子ちゃんのお名前の友達が何人もいて年賀状を手書きでかいてたし手書きレター出したりしてるから点つけて書いたら記憶あります。それに専は、〇〇専用って職場で手書きしてたし点ありましたよ。びっくりです。

    +9

    -1

  • 2068. 匿名 2018/09/24(月) 02:18:08 

    私もサザエさんのカツオとワカメの机の位置は逆だった気がする
    本当にそうなのかな?サザエさんはDVDないしなぁ

    +2

    -0

  • 2069. 匿名 2018/09/24(月) 02:24:44 

    近々、芸能の仕事はなくなる気がする
    だとしたらイルミナティに魂を売ったとされる芸能人達はどうなっちゃうのかな

    +5

    -0

  • 2070. 匿名 2018/09/24(月) 02:25:37 

    >>2069
    失礼
    陰謀論トピと間違えました

    +7

    -0

  • 2071. 匿名 2018/09/24(月) 02:57:40 

    最近毎日夢で異世界にいるような感覚になる

    +3

    -2

  • 2072. 匿名 2018/09/24(月) 04:04:54 

    >>1980
    私は引き寄せの法則とかそうゆう類の話が好きで本を読んだりするんですが、どんどんこれから願いが叶いやすくなっていく(90年代や00年代に比べて時代的に)みたいなことよく書いてあります。平行世界となんか関連ってあるのかな、、、?トピずれだったらすみません。

    +13

    -2

  • 2073. 匿名 2018/09/24(月) 09:44:50 

    秋分の日を過ぎて、移動回数が減った気がする。

    +2

    -0

  • 2074. 匿名 2018/09/24(月) 11:59:44 

    >>2073
    私は逆に増えてます。

    +4

    -0

  • 2075. 匿名 2018/09/24(月) 12:01:50 

    >>2072
    私は今、欲しい物ばかりが手に入る世界にいるみたいです。
    その代わり試練もありますが、段々いい世界に来ているみたいです。

    +8

    -0

  • 2076. 匿名 2018/09/24(月) 15:35:35 

    寝て、寝て、寝てばかりの3連休でした。
    睡眠と異世界との関連性はあるのか知りたい。

    +14

    -0

  • 2077. 匿名 2018/09/24(月) 21:01:55 

    >>2076
    やたらと眠いですよね!

    +16

    -0

  • 2078. 匿名 2018/09/24(月) 21:19:44 

    それは勘違い、異世界関係ないでしょと思われた方はマイナスお願いします!
    今気になってることが。何故か急にテレビと家の照明がすごく明るくて眩しすぎて瞬きばかりしてしまいます。昼頃はそんなことなかったです。車のライトが眩しすぎるって人いたので、気になってきました。同じ人いますか?。

    +5

    -3

  • 2079. 匿名 2018/09/24(月) 21:26:08 

    >>2078
    私のはガルちゃんにコメ出来るけど
    プラスマイナス反応しないんです
    眩しさとかも何か関係あると思います

    +5

    -0

  • 2080. 匿名 2018/09/24(月) 21:28:51 

    >>2076
    スピリチュアルでは眠過ぎる時はあの世?と自分の意識がコンタクトしてるといいますね
    人生の転換期だとも・・・

    +14

    -0

  • 2081. 匿名 2018/09/24(月) 21:42:37 

    >>2079
    2078です。何でプラスマイナス出来ないんでしょうね...

    スマホも眩しくて明るさの設定を暗くしました。さっき急に家の照明が切れて真っ暗になってビックリしました。たまたま?ビビりで一人暮らしだし怖い、、

    +3

    -1

  • 2082. 匿名 2018/09/25(火) 11:59:00 

    最近、車のライトだけじゃなく、家電や化粧品の性能が上がってる気がします。
    前の世界でいつもデバコス買ってて、ファンデ切らして急遽マツキヨで買ったやつを使ってたんだけど、ある日突然、性能が良くなっててビックリしました。
    前の世界のデバコスレベルの性能になってました。
    同じように車のライト以外で性能の良さというか違和感を感じた人いませんか?

    +4

    -2

  • 2083. 匿名 2018/09/25(火) 20:24:50  ID:K89bqGB7be 

    >>2082
    分かります!
    色々違いますよね!

    +1

    -1

  • 2084. 匿名 2018/09/26(水) 00:47:41 

    ここにお月様の事がよく出てきて明るさの違いはやっぱりよくわかならないんですが、うさぎの模様の向きが昔と違ってるような。

    +3

    -0

  • 2085. 匿名 2018/09/26(水) 09:43:01 

    >>2084
    それ、私も感じてます。
    化粧品や家電のこと書いてる人いるけど違いますよね。
    私は自転車の性能がよくなってました。

    +3

    -0

  • 2086. 匿名 2018/09/26(水) 11:13:12 

    異世界を移動してる方は、どうすれば移動できますか?それとも気がついていないだけで、みんな移動してるのかな。

    +5

    -0

  • 2087. 匿名 2018/09/26(水) 12:46:56 

    >>2086
    生まれた時からみんな無意識に毎瞬移動してます!でも、近いパラレルだからみんな気づいていんだと思います。明らかに違うとこに行くとこんな風に話題に上がるのかな?

    +5

    -0

  • 2088. 匿名 2018/09/26(水) 13:44:10 

    時間の流れがすごい早い気がする。。これは年取ったからなのか??

    昨夜 飲み会で帰ってきたのが深夜一時。寝よーと思ったけどなかなか眠つけなかった、にしても時計をみたら朝の7時。そのあと少し寝て起きたら今 お昼の14時前。

    +8

    -1

  • 2089. 匿名 2018/09/26(水) 13:59:01 

    >>1988
    本当は人生なんて自分のために生きるものですよね!時代や社会、学校、親が自分勝手じゃだめだって教え込んできたから誤解して生きてきた人たくさんいるけど、本当は我慢とか努力とかいらないし好き勝手生きても上手く行くように出来てるし、これからの時代は自分らしくわがままに生きていくだけで好転していく時代。みんなで幸せになりましょう!!

    +12

    -0

  • 2090. 匿名 2018/09/26(水) 15:48:17 

    異世界なのかなぁ
    今日変な夢見た。何か友達に大事な事伝えなきゃと思ってLINEしようとするんだけど日本語にならないの
    それこそ中国語みたいな漢字ばっかりで。

    +1

    -0

  • 2091. 匿名 2018/09/26(水) 15:49:17 

    >>2089
    逆だと思ってた

    +6

    -0

  • 2092. 匿名 2018/09/26(水) 16:14:32 

    >>2089
    そうですよね!

    +3

    -0

  • 2093. 匿名 2018/09/26(水) 16:19:59 

    >>2086私の場合、前の職種とかあることで車の違和感(色、形、ライト等)を感じやすいんですが、それぞれの得意分野の物でだけ違和感を感じてる人はいるんじゃないですか?
    前に2ちゃんでLINEの音と家電のジーッっていう電気音がワントーン低いと感じるって人がいましたし。
    得意分野の物が何もない普通の生活をしていたら、少しの違和感なんて気のせいで済ましてる人た沢山いると思いますよ。

    +4

    -0

  • 2094. 匿名 2018/09/26(水) 16:22:12 

    >>2084
    違いますよね。
    ウサギの模様。
    私は月の昇る位置にも違和感を感じました。

    +3

    -0

  • 2095. 匿名 2018/09/26(水) 16:33:42 

    >>2078
    私はそこそこの田舎住みなんですが、駅から田舎道を自転車で帰るとき、前は薄暗くて怖い感じでしたが、今の世界は外灯や閉店後の商店などの明かりが明るすぎるというか、夜中でも余裕で出歩けると感じる明るさなんですよね。
    この間まであんなに薄暗かったのに。
    車のライトも月もキラキラしていて眩しいくらいですよね。
    同じような方がいて良かったです。

    +4

    -0

  • 2096. 匿名 2018/09/27(木) 17:02:13 

    まだ人いるかな?
    雲が低すぎて違和感です。雲と空の間が開きすぎてませんか?

    +6

    -0

  • 2097. 匿名 2018/09/27(木) 19:14:47 

    >>2096
    いますよー!
    おかしいですよね!笑
    どこかにも書きましたが、飛行機に乗った時にまだ全然上空してない時点で飛行機の下に雲があって海の少し上に雲がある状態。昔は雲も空も上に上にあったから自分が知ってる雲の位置じゃなくて本当びっくりしました。ただ、この話は2年前の話なんですが、

    +7

    -0

  • 2098. 匿名 2018/09/27(木) 21:38:37 

    >>2062
    「恵」に「′」ついてましたよね!
    義母の名前に「恵」って漢字が入ってて、私ずっと「′」付けて書いてました…
    でも間違いと知った時、焦りました

    +3

    -0

  • 2099. 匿名 2018/09/28(金) 00:57:15 

    >>2094
    うさぎの模様、今と角度も違うし向きも違いましたよね?

    +2

    -0

  • 2100. 匿名 2018/09/28(金) 01:00:36 

    マンデラフェクトのトピ1~2個あったはずなのに検索しても出てこなくなってますよね。
    パート→partの変化も気になります。
    どうなってんだろう??

    +5

    -0

  • 2101. 匿名 2018/09/28(金) 08:36:28 

    >>2100
    そうなんですよ。
    前のトピはパートだったのに。
    最近、沢山の人が移動してるみたいですね。

    +5

    -0

  • 2102. 匿名 2018/09/28(金) 13:00:15 

    旦那と娘と月が低いねって話したばかり。3人が同じように移動したのかな?
    異世界をあまり理解できてないから変な意見だったら すみません。

    +3

    -0

  • 2103. 匿名 2018/09/28(金) 18:02:04 

    >>2102
    その可能性はありますよ。
    うちも家族が揃って移動してきましたから。

    +2

    -0

  • 2104. 匿名 2018/09/29(土) 00:23:12 

    あの、異世界とか半信半疑だったんですが、興味があり覗いていました。 旦那がある日を境にほんの少しだけ冷たく感じるようになりました。でもほんの少しだけです。それよりも実家の母が割とグイグイ強烈な自我で意見を述べて優しさ皆無だったのに、とても優しくなっています。まるで生前のおばあちゃんの雰囲気なんです。
    あと、勧善懲悪の世界になったような気がします。前までニュースを見ていても理不尽な事が多く、世の中そんなものだと悟っていましたが、理不尽な事がこの世界はあまり無いような気がします。
    最近だと、保育園の騒音なんてうるさいとか書かれる社会だったのが、子どもの成長に必要という判決が出てそれに賛同する人々が多かったり、あと、どうせこの職業は特権階級ですぐ復活だろうという風潮だったのに、最近だと吉澤ひとみが引退したり、何か理不尽が通らない世界に異動したような気がしています。

    +8

    -0

  • 2105. 匿名 2018/09/29(土) 00:25:23 

    あと、アレルギーとか妊娠子育てに関しても前はもっと厳しかったような気がします。妊婦でも動け働けみたいな。この世界は妊婦に休んでていいよと優しいし、アレルギーにも理解があるような気がします。

    +7

    -0

  • 2106. 匿名 2018/09/29(土) 06:36:18 

    >>108
    これらを考慮してもおかしいって事ですよ!位置関係がズレまくっているので。

    +5

    -0

  • 2107. 匿名 2018/09/29(土) 06:52:31 

    >>134 牛は「ぎゅう」犬は「けん」の呼び方で全国統一されていましたよね。ニュースは昔からよく見る方ですが、TVでもこれ以外の呼び方をしている事はなかったはず。「ぎゅう」「けん」が常識的な呼び方でした。だから違和感しかなくて気持ち悪いですよね。

    +3

    -1

  • 2108. 匿名 2018/09/29(土) 07:14:56 

    「依存」の読み方も「いぞん」だったのに
    「いそん」になってるよ。いつからだろう?

    +6

    -0

  • 2109. 匿名 2018/09/29(土) 07:23:52 

    >>207
    都合の悪い情報は消されますよ。この世界を管理している者に。この意味わかりますよね?私はこの問題の真相を追っていて、ひとつ気づいたのですが、何か真相に迫ったことを書こうとするとエラーが出ることがあります。または、最初から「なかったこと」にされます。

    +4

    -0

  • 2110. 匿名 2018/09/29(土) 07:30:58 

    >>2108
    私の記憶だと、2011年以降ですね。共存、依存は「きょうぞん」「いぞん」と読むのが伝統的に正しい読み方でした。「きょうそん」「いそん」といった間の抜けたような発音ではなかったです。

    +11

    -0

  • 2111. 匿名 2018/09/29(土) 08:33:53 

    >>2104
    それ分かります。
    私はモラハラ彼が優しくなっていて、DQNだった母が別人になっていました。

    +3

    -1

  • 2112. 匿名 2018/09/29(土) 08:43:44 

    >>2108
    私も依存(いそん)はおかしいと思います。
    依存でしたよね。

    +10

    -0

  • 2113. 匿名 2018/09/29(土) 08:47:31 

    >>2109
    分かります。
    異世界トピやマンデラトピは誤字脱字しそうになったり打ちにくいし、たまにブログで平行世界の記録をしてますが、どの記事よりも書きにくいです。

    +6

    -1

  • 2114. 匿名 2018/09/29(土) 09:19:35 

    >>651
    具体的にどういう法則のことを言っているのか分かりませんが
    その最低限の法則がそもそも正しくないか、それさえも変わってしまっているのです

    +0

    -0

  • 2115. 匿名 2018/09/29(土) 09:43:15 

    >>2113
    2109の者です。情報提供ありがとうございます!やはりそうですよね。何らかの障害とか「邪魔」が入ります。私の場合、ブラウザエラーとかでコメントを投稿できなかったり、突然、謎の光の点滅が発生してフリーズしたりもしました。

    あとこれは私ではないですが、以前いた世界の具体的な記憶(史実)を書こうとしたら、赤い下線で禁止ワードが含まれているため書き直してくださいという表示が出た人もいるそうです。この問題の真相を追っていると時々、恐怖を感じます。

    +6

    -0

  • 2116. 匿名 2018/09/29(土) 10:17:56 

    >>729
    バカですか? こっちの世界線のwikipediaを証拠として見せてドヤっても意味ないんですよ。そもそもの歴史が変わっているのです。それとも、並行世界の存在がバレたら困る機関の回し者ですか? こういう人が多くて本当に困ります。

    +5

    -0

  • 2117. 匿名 2018/09/29(土) 10:24:35 

    >>2110
    ホントですね。
    共存の読み方も「きょうそん」になってる。

    えっ、これは皆が〈あれっ、読み方変わった??おかしいな〉って気づいてたら思うのかな?
    それとも、茨木や専みたいに一部の限られた人のみが不思議がっていて多くの人は〈前からこうだったよ、何言ってんの?〉って、また言われるパターンなのかな!?

    なんかもういろいろよくわからないですね。
    時間が進むのも早いし‥。

    +11

    -0

  • 2118. 匿名 2018/09/29(土) 11:03:57 

    >>2117
    2110です。前の世界で「きょうそん」なんて読んだら笑われるくらいだと思います。でも、これはある程度、勉強ができた人の常識であって、そもそも語彙力があまりなく、あやふやだった人からすると、変わったよね?って言っても自信を持って「ほんとに変わってる!」って言えないんですよね。変化に鈍感な人もいますからね。専もそうですが、点ひとつの変化は特に気づかない人が多い…。そこが難しいなって思ってます。

    そして、個人的に悩んでいるのはこの変化した事実をどんどん広めていくべきなのか、自粛した方がいいのかって事ですね。頭のおかしい人って思われるリスクが大きいし、同じ世界から来た人たちは知らない方が精神的に良いかも?って思っているので。あとは、これから先、どういう気持ちで生きていけばいいんだろうっていう悩みが常にあります。

    +4

    -0

  • 2119. 匿名 2018/09/29(土) 15:22:19 

    >>841
    白川郷という世界遺産が岐阜にあることも、北陸に石川県があることも知っているし、ごっちゃにしていません。最新の宇宙論を勉強している身からすると、あなたの方が無知でボケて見えます。

    +2

    -0

  • 2120. 匿名 2018/09/29(土) 15:57:37 

    >>904
    オーストラリアには同意。もっと南東。でも私の記憶ではNZの位置はオーストラリアの北東でした。NZの位置に関しては何パターンか違いがあるようですね。

    +5

    -0

  • 2121. 匿名 2018/09/29(土) 16:51:01 

    >>990
    あなたもいつか並行世界に飛ばされる日が来る事を願っています。すごく楽しみです。その時、自分こそがバカだったと気づくんでしょうね。自分の知識が大したことのないものだと悟る日が。

    +2

    -1

  • 2122. 匿名 2018/09/29(土) 17:08:45 

    依存、共存…読み方が変わっててびっくりしました。
    私も少し前にテレビでアナウンサーの人が原稿を読んでて気がついたのですが…え?ってなりました。

    依存症はいぞんしょうでいそんしょうではないですよね。

    +14

    -0

  • 2123. 匿名 2018/09/29(土) 17:28:29 

    >>2122
    そうですよね!

    +3

    -0

  • 2124. 匿名 2018/09/29(土) 17:31:00 

    >>2119
    そうですよね。
    白川県は確かにありました。

    +2

    -2

  • 2125. 匿名 2018/09/29(土) 17:36:19 

    腰痛用の座椅子がないと座れなかったんだけど、座椅子がない状態で座ると激痛で座れないレベル。
    ある日突然、病院にも行ってないのに治ってました。
    腰痛用の座椅子が無くなってるから、ここの自分は腰痛持ちじゃなかったのかな?

    +6

    -1

  • 2126. 匿名 2018/09/29(土) 17:38:11 

    >>2122
    そうなんです。
    依存症(いぞんしょう)で覚えてたというか‥
    「もー◯◯依存症じゃない?」とか趣味に関する事を◯◯に当てはめたりして冗談ぽく言ったりしてたんで覚えてるんですよね。
    でもニュース見てたら〈いそんしょう〉って聞こえてきて「えっ、いそん?」とググったら〈いそん〉にホントになってて頭の中が???でいっぱいになりました。

    +4

    -0

  • 2127. 匿名 2018/09/29(土) 19:13:10 

    昨日、六芒星の中に飽きた というのを書いて枕の下にいれて寝てみました。
    蚊が飛んでるような音がちょっと聞こえたくらいで何も起こりませんでした。

    +4

    -0

  • 2128. 匿名 2018/09/29(土) 19:43:22 

    きょうそんする、いそんするって言いにくいなw
    敏感な方だけど、いぞんでは無くていそんと言う読み方も、本当は此方の読み方だったのかも…とか思ってきてるし。これが知らず知らず気のせいだと適応しちゃってるのか

    +10

    -0

  • 2129. 匿名 2018/09/30(日) 02:50:23 

    依存はいそん、いぞん、どちらでもよいみたいですよ。
    いぞんの方が一般化してるみたい。

    +6

    -0

  • 2130. 匿名 2018/09/30(日) 03:12:14 

    >>2129
    前にいた世界では「いそん」という読み方をする人は一人もいませんでした。学校でもニュースでも一度もなかったです。「いそん」という読み方は最初から存在しなかったと記憶しています。存は「ぞん」の一択であって「そん」と発音する熟語はなかったはずです。ちなみに国語は得意科目です。

    +7

    -0

  • 2131. 匿名 2018/09/30(日) 03:45:14 

    >>1008
    ほんとうにそう!何言ってるの?って思います笑 首都はリオデジャネイロでしょ!って。前にいた世界では常識でしたよ。高校入試の時、地理はちゃんと勉強しましたが、ブラジリアなんて聞いたことないです。もし、首都だったら覚えてます。

    +7

    -0

  • 2132. 匿名 2018/09/30(日) 04:22:18 

    >>1039
    ほんとそれ。しょうがないとは思うけど、こっちの世界の常識を盲信してるから、めんどくさい。自分の正しいと思ってる世界観が壊されるのが怖いから頑張って叩くのかもしれないけど。

    +6

    -0

  • 2133. 匿名 2018/09/30(日) 05:25:12 

    >>1293
    まず、タイトルが違う気がする。「ベスト・キッド」だったと思う。あとハチマキは間違いなく赤だった。日の丸のイメージが強烈に残ってるから。顔の雰囲気もちょっと違う。違和感しかない。

    +11

    -0

  • 2134. 匿名 2018/09/30(日) 05:50:02 

    >>1170
    ブラジリアなんて知らない、初耳だ!という人が多いので、個人的な「学習もれ」では説明がつかないと思います。

    +7

    -0

  • 2135. 匿名 2018/09/30(日) 08:13:11 

    並行世界に飛んでもごくわずかな変化しかないと気づくのに時間がかかったり、分からないままってこともあるんだろうな

    +6

    -0

  • 2136. 匿名 2018/09/30(日) 09:26:08 

    >>2135
    あると思いますよ。
    私が車の変化に気づけたのは、あることで特別詳しかったからだし。

    +3

    -1

  • 2137. 匿名 2018/09/30(日) 13:10:44 

    >>2134
    ブラジリア、このトピではじめて知りました!

    +6

    -0

  • 2138. 匿名 2018/09/30(日) 15:26:21 

    ちょうど台風で思い出したんだけど、
    過去の異世界かパラレルワールドトピで、
    おじいちゃんが田んぼを見に行ったので
    おじいちゃんをおいかけて行って自分が川に流されて
    異世界に来てしまった話なかった?
    戻れずそのままこっちの世界で暮らしてるけど記憶もはっきりしてるし
    おじいちゃんはこっちの世界では死んでることになってるってやつ。

    ちょっとその話探してきます。

    +6

    -0

  • 2139. 匿名 2018/09/30(日) 15:30:15 

    1: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2017/01/23(月) 02:32:30.15 ID:Y3/nBDl00

    嘘のような話に聞こえるかもしれないが本当の話。
    2014年の7月にこの世界にやってきた。
    今いる世界は前の世界と酷似しているけど全くの別次元なんだ。いわゆるパラレルワールドってやつだと思う。
    同じような体験してる人いないかなあ。
    あれから2年半経つが元々いた世界に戻りたい。


    信じられないかもしれないけど本当の話。
    夢でもない。
    わたしは今、26歳で、職業は介護福祉士。
    今は都内のとある施設で働いてる。
    わたしがこの世界に来たのは2014年7月9日、2年半くらい前。
    まだ誕生日がきてなかったから、23歳だった。
    今でもその日の事ははっきり覚えていて、台風8号だか9号だかが日本に上陸するというのをニュースで見てた。
    その影響か、わたしが当時住んでいた新潟(実家)もものすごく大荒れで、昼間なのに家の中は薄暗くて暴風で窓もガタガタ揺れるくらい凄まじかった。

    +11

    -0

  • 2140. 匿名 2018/09/30(日) 15:30:52 

    で、うちの実家は兼業農家なんだけど、毎年お米作ってて、
    その日は仕事休みだった私と、じーちゃんとばーちゃん2人で昼食食べながら台風のニュース見てた。
    そしたらいきなりじーちゃんが「ちょっと田んぼ心配だから見てくる」って、
    カッパ着て長靴履いてさっさと家出てっちゃってさ。今思えば止めればよかったあんとき。
    田んぼ車で5分くらいのとこにあるんだけど30分くらいたっても帰ってこない。
    ばーちゃんが心配だから見に行くってゆーからわたしが代わりに行くよっていって
    暴風雨の中田んぼまで歩いて行ったんだ。


    田んぼついてあぜ道にじーちゃんの軽トラ発見。
    でもじーちゃん乗ってなくて、
    周り見渡したら近くにある川の側でつっ立ってた。
    そんなに大きい川じゃないけど
    今にも決壊しそうなくらいのすごい濁流で、じーちゃんの側まで行って危ないよー帰ろーみたいなこと言ったと思う。
    じーちゃん私のこと一瞬ちらっと見て、
    これ溢れたら今年の米だめかもなってブツブツ言ってた
    私はそんなことより早く帰りたかったから、じーちゃんのところまで小走りで行って、連れ戻そうとした。
    そんとき馬鹿な私はぬかるみに足を滑らせた。
    ちょうど柵の切れ目のところで転んだもんだから川に吸い込まれるみたいに落ちてった。
    その感覚はすげーリアルに覚えてる。本当全てがスローモーションに見えるかんじ。
    じーちゃんがなんか叫んでたけど全然覚えてない。
    川に落ちたと思った次の瞬間、何かを考える間も無く全てが真っ暗になった。

    +10

    -0

  • 2141. 匿名 2018/09/30(日) 15:31:31 

    気づいたら普通に家でベッドに寝てた。
    私は一瞬何が起きたか分からなくて、目が醒めるまでの経緯を思い出すのにすごく時間がかかった。
    しばらくして台風の事とかじーちゃんのこととか川に落ちたこととか全部思い出して、
    パニックになって慌ててベッドから飛び出して
    一階の台所にいる母のところまで行った。
    「お母さん、わたし、今日だか昨日川に落ちたよね。それからどうなったの?今何日?落ちてから記憶ない。誰か助けてくれたの?じーちゃん大丈夫?」
    母親に、そんな事聞いたと思う。
    母親は、はあー?みたいな顔して「へんな、夢でも見たんじゃないの。」って全く相手にしてもらえなくて、さらにパニックになった。
    慌ててじーちゃんの部屋に走っていったらそこにはじーちゃんはおろか
    じーちゃんの布団やテレビ、大事にしていた釣り道具、とにかくじーちゃんに関するものが綺麗さっぱり消えてなくなっていた。

    「じーちゃんがいなくなった!!」
    泣きながら母親に訴えると
    馬鹿じゃないのと呆れた顔をされて、
    「じーちゃんはお前が小さいとき死んだっぺな!!!!」とすげえ勢いで怒鳴られた。
    それでも納得いくわけがなく、
    家族ぐるみで私を騙してるんだと思って家族のことをとにかく攻めまくった。
    それからおそらく一週間もしないうちに私は精神科に連れていかれた。
    この精神科には半年通った。親とか、主治医から色々言われて、訳のわかんない病名付けられて、
    本気で自分の頭がおかしくなったんだと思った。

    +12

    -0

  • 2142. 匿名 2018/09/30(日) 15:32:23 

    31: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2017/01/23(月) 03:28:16.32 ID:Y3/nBDl00

    でも今考えても絶対に夢じゃないし
    私が23年間生きてきた時間と記憶は絶対本物だった。
    ちなみに目が覚めたのは、前の世界では台風が上陸した当日の朝だったんだけど、
    この世界では台風なんて上陸しなかった。
    西暦も2014年だった。
    あとこれはすごくびっくりしたんだけど、
    前の世界では3.11の東日本大震災なんて存在してなかった。

    32: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2017/01/23(月) 03:30:15.54 ID:5XZfSohb0

    逆に震災とかおっきいニュースって何があった?

    34: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2017/01/23(月) 03:36:00.88 ID:Y3/nBDl00

    >>32
    2008年に、茨城で大きい地震があったよ。
    北関東大震災。
    こっちでは多分ない??よね。
    あとは2004年に新潟ででっかい地震があってそのときは中学生だった。

    +9

    -0

  • 2143. 匿名 2018/09/30(日) 17:10:15 

    >>2139
    私も震災の後に来たからまた移動するのかな?

    +5

    -0

  • 2144. 匿名 2018/09/30(日) 17:54:56 

    >>2143
    東日本大震災の後に来られたんですか?
    あの震災の後は時空の歪みができ大勢の人が移動したとも言われていますね。
    移動する前の世界と今の世界何が違いますか?

    +5

    -0

  • 2145. 匿名 2018/09/30(日) 18:01:49 

    なんかもー、雲が近すぎて笑うww
    届きそうだもん。

    +7

    -0

  • 2146. 匿名 2018/09/30(日) 18:52:54 

    わたし、いまのブラジリアの世界にいたいな。
    前の世界より今の世界の方がやったらやった分評価されてる。

    +4

    -0

  • 2147. 匿名 2018/09/30(日) 20:43:16 

    いそんの読み方の件、超同意しながら聞いて良いですか?
    ハロウィン(ハにアクセント)だったのが
    ハロウィーン(ウィーンにアクセント)になってるの、気持ち悪くないですか?私だけ?

    +6

    -0

  • 2148. 匿名 2018/09/30(日) 22:06:07 

    >>2147
    それ、私も感じます。
    気持ち悪いですよね。

    +7

    -0

  • 2149. 匿名 2018/09/30(日) 22:06:57 

    >>2146
    わかります。

    +2

    -0

  • 2150. 匿名 2018/09/30(日) 22:08:22 

    >>2145かなり届きそうですよね。

    +2

    -0

  • 2151. 匿名 2018/09/30(日) 22:10:34 

    >>2144
    空の色、人の中身が変わった。
    くらいですね。
    他にも違いはありましたが、具体的には覚えてません。

    +0

    -0

  • 2152. 匿名 2018/09/30(日) 22:27:26 

    いそんの読み方の件、超同意しながら聞いて良いですか?
    ハロウィン(ハにアクセント)だったのが
    ハロウィーン(ウィーンにアクセント)になってるの、気持ち悪くないですか?私だけ?

    +6

    -0

  • 2153. 匿名 2018/09/30(日) 22:28:22 

    あぁ2重投稿すみません!

    +0

    -0

  • 2154. 匿名 2018/09/30(日) 23:05:07 

    >>2148
    ですよね。周りに聞いたら「昔からだよ」って言われそうで、怖くて聞けてません。
    この世界が太田区じゃなかったショックがまだ癒えてないので(笑)

    あとはテレビに出てくる一般人の名字が珍しく感じるのと、
    部屋の中に居て、窓の外から入ってくる光が眩し過ぎて、
    昼間カーテン閉めるようになっちゃいました。外に出ると平気なんですが。

    私は昼間の日差しだけ眩しく感じますが、車のライトや月が明るいと書いてる人と被る気がして書きました。

    +3

    -0

  • 2155. 匿名 2018/09/30(日) 23:23:10 

    気持ち悪!久しぶりにトピに来てみたら、今いる世界は依存が『いそん』の事実…。嘘でしょ?と思ってググったら『依存=いそん』って出た。更に、アルコール依存症と打ってみたら『アルコールいそんしょう』だとさ。本当に気持ち悪い〜。どうなってんの?一体いつからだったんだろ。

    +8

    -0

  • 2156. 匿名 2018/10/01(月) 01:50:55 

    >>2152
    分かります!ハロウィンは「ハ」にアクセントが来てました!他の言葉もそうなんですが、色々と読み方とかアクセントが変わってて、ひたすら怖いです(>_<)

    +3

    -0

  • 2157. 匿名 2018/10/01(月) 02:23:44 

    これ初出だと思うけど、最近、自民党の総裁選がありましたよね?そこですごく疑問に思ったんですけど、石破茂さんって「東大卒」だったはずなのに、「慶応卒」に変わってるんですよね。これ、分かる人いますか?10年くらい前から石破さんの支持者だったので間違えるはずがないんですけど。プロフィールを見て、え?なんで慶応?絶対おかしいって思った。同じ記憶の人いませんか?

    +2

    -0

  • 2158. 匿名 2018/10/01(月) 02:41:50 

    メインイベントを『メーンイベント』って言ってるのは絶対におかしい。前の世界では聞いたことがなかった。あと、最近、気づいたのはリメイクを『リメーク』と表記することもあるってこと。

    +6

    -0

  • 2159. 匿名 2018/10/01(月) 02:45:20 

    ハロウィーンもそうだけど、この世界では英単語を無駄に伸ばす特徴があるっぽい。

    +3

    -0

  • 2160. 匿名 2018/10/01(月) 04:35:16 

    こっちの世界に来るまではパラレルワールド否定派だったんだよね。そんなのSFの世界の話だと思ってて、実際にあるとしても理論上、確認できないと思ってた。ところが、この世界に飛ばされている事に気づいて認識を改めることにしたよ。本当にあるんだ!って思ってびっくりした。(>_<)

    +3

    -0

  • 2161. 匿名 2018/10/01(月) 07:55:55 

    ブラジリアの世界、わたしには良いところなんだけど、20年来の親友だけ微妙に冷たい。
    会うのは数年に一度でラインと電話くらいの付き合いだけど、何かが違って悲しい。でも旦那は面白くなった。

    +3

    -0

  • 2162. 匿名 2018/10/01(月) 08:03:08 

    >>1640
    こちらの世界の人かな?知ったかぶりな感じで色々と書いていますが、夢とか想像ではないですよ。この世界より1.5倍大きな北海道が存在してもおかしくないし、北海道という名称であってもおかしくないです。意味がないって話ですが情報を少しでも多く皆と共有したくてこのトピはあるのだから、そういう言い方をしなくてもいいのにって思います。

    +3

    -0

  • 2163. 匿名 2018/10/01(月) 08:10:25 

    完璧に勘違いかも知れませんが、平成が終わるの5月末だと思ってた方いませんか?

    +2

    -0

  • 2164. 匿名 2018/10/01(月) 08:23:56 

    2162の補足 あらゆる並行世界は人間が創造しているのではなく「神」が創造しているのです。オーストラリアの位置なんて何百万年も前に分岐した思えるくらいズレているのに、私のいた世界と同じく「オーストラリア」という国名のままですよ。北海道の形も少し違っています。だから何万年も前に分岐したように見える世界でも、人と文化は変わっていないパターンもあるでしょう。無限に近いパターンの世界があるのですから。そして、そういう世界に移動する事もあります。ただ、並行世界と夢と想像の世界、アニメ的な異世界は別物と定義した方がいいと思います。世界を構成する物理法則が異なります。おそらく次元が違います。

    +1

    -0

  • 2165. 匿名 2018/10/01(月) 09:50:44 

    >>1647
    他の世界から来て見て思いましたが、因果律はけっこうテキトーですよ笑

    +1

    -0

  • 2166. 匿名 2018/10/01(月) 11:17:35 

    大きな台風の後だから時空の扉が開いてそうだね

    +6

    -0

  • 2167. 匿名 2018/10/01(月) 12:07:15 

    >>1657
    ものすごく違和感。「想像の範囲」では存在するけど、閉じているって意味が分からない。人間の想像の中にしか大きい北海道は存在していないって言ってるように聞こえる。

    猫にぶつけるつもりでボールを投げると、ボールが当たる世界A1と当たらない世界A2に分岐する。ボールを投げた事実は変わらないけれど、結果は大きく分けて二つに分かれる。因はあるけど、果はひとつではないよ。

    +0

    -1

  • 2168. 匿名 2018/10/01(月) 12:16:24 

    >>1620
    すみません。失礼ですが、あなたは病気だと思います。物理学的にありえないです。

    +0

    -0

  • 2169. 匿名 2018/10/01(月) 13:18:05 

    ハロウィーンやメーンディッシュとか馴染まないね
    最近のビックリは学校へ行こうスペシャルが2015に放送されてた事に驚いている。私と子供の記憶では2016年なんだけど2015年なのね
    久しぶりに、ダゼが登場して2016年に友達と会ってるから懐かしいよねーなんて会話してたんだけど、この辺の記憶も曖昧になっている
    歳のせいと言われたらそうなんだけど…
    笑っていいとも最終回2014年の次の年に学校へ行こうスペシャルやってた気がしない
    サザエさんのフネの声優さんにもビックリしたし(小林亜星さん的な意味で)
    ここ数年、記憶が前後してたり変な感じ

    +3

    -0

  • 2170. 匿名 2018/10/01(月) 13:54:29 

    >>2166
    さっそく今日、また別の世界に良い来たみたいです。

    +3

    -0

  • 2171. 匿名 2018/10/01(月) 14:50:41 

    >>2170
    私も今日の世界は少し違和感を感じる
    しかも台風の前から自分でも驚くほど寝ても寝ても眠くて
    気づいたら寝おちしていた

    で、ちょっと思ったんだけど、
    前に異世界に行ってそこからネットに繋がった人いたよね?
    このガルちゃんでも時々意見対立するけど、
    なぜならここにはわりといろんな異世界から
    書き込み出来ているんじゃないかとふと思った
    なら、意見が食い違うのも当然かなー?と、、、

    +4

    -0

  • 2172. 匿名 2018/10/01(月) 14:52:24 

    もう少しでコメントできなくなりますね…

    +4

    -0

  • 2173. 匿名 2018/10/01(月) 14:53:19 

    ここも書き込み出来るのがあと数時間だよ
    トピたったのが9月1日17:54だから、もう一か月たつしそれまでだね
    また次のパラレルワールドか異世界トピで会おうね!

    +5

    -0

  • 2174. 匿名 2018/10/01(月) 15:39:05 

    時間が経つのが早すぎて、10月になった実感がないです。

    +5

    -0

  • 2175. 匿名 2018/10/01(月) 15:45:39 

    もう書き込めなくなっちゃうんだね
    ここに似たようなトピもあった気がするけど名前忘れちゃった
    今は結界トピ見てるよ。やっぱり台風とか色々、繋がってたりして勉強になる
    またどこかでお会いしましょう

    +5

    -0

  • 2176. 匿名 2018/10/01(月) 15:51:38 

    うわーここ終わっちゃうんですか?じゃmemo的に書かせて下さい。
    おかしいと感じる事。太田区じゃない、オーストラリアそこじゃない
    いそんハロウィーンメーン何それ?、眠い日多い、窓からの光眩しい
    珍しい名字が多く感じる、時間の流れが早過ぎる、夢見る率高い
    家族と食い違う記憶がある、周りの人が優しくなってる←これは良い!
    失礼しました。またお会いできますように!

    +4

    -0

  • 2177. 匿名 2018/10/01(月) 16:07:03 

    2ヶ月おきくらいにこのトピ立ってますよね。
    毎月じゃダメなのかなぁ…笑
    私は懲りずに明日からもちょこちょこトピ申請してみます!笑

    +4

    -0

  • 2178. 匿名 2018/10/01(月) 16:09:49 

    >>2175
    似たトピは記憶が周りと違うってトピかな?

    +1

    -0

  • 2179. 匿名 2018/10/01(月) 16:11:25 

    私も眠くて眠くて仕方ない。台風のせいかと思ってた
    ニュージーランドの位置がまた違う

    +0

    -0

  • 2180. 匿名 2018/10/01(月) 16:29:52 

    世界バレーを観てて、「昔は部活とか体育の授業は9人制だったよね〜」と夫に話したら、え?って言われました。
    全く覚えてないだけなのかな(-∀-`;)

    ちなみに私はバレー部だったので覚えていて、中学二年生から6人制になりました。

    +0

    -0

  • 2181. 匿名 2018/10/01(月) 16:30:07 

    >>2179
    またズレてますか?

    +0

    -0

  • 2182. 匿名 2018/10/01(月) 16:36:56 

    ガルちゃん以外の所でも
    寝て起きたら異世界だったって体験談をよく見るから
    【睡眠と異世界】
    これは関連性があると思うよ

    +2

    -0

  • 2183. 匿名 2018/10/01(月) 16:49:32 

    異世界シリーズでは一番コメントが多く良トピだったと思う

    +3

    -0

  • 2184. 匿名 2018/10/01(月) 16:53:28 

    昨日はちょっとリアルな夢をみました。

    元カレが出てきて、私とまだ付き合ってるんです笑
    (もうとっくに別れてるし、お互い結婚もしてるし、一切連絡は取ってません)
    目が覚めて不思議な感覚でした。

    +2

    -0

  • 2185. 匿名 2018/10/01(月) 17:00:05 

    >>2176
    読んでると自然にラップ調になってしまう(笑)
    大田区じゃなーい、オーストラリア そこじゃなーい
    いそん!ハロウィーン!メーーーン!!(決めポーズ)

    +2

    -1

  • 2186. 匿名 2018/10/01(月) 17:01:34 

    >>2178
    ありがとうございます!それでした
    あっちもさかなクンが既婚者だったとか興味深い事が書いてあるけど、あんまり伸びてないのね

    あと私も部屋に居る時、日射しが眩し過ぎてカーテンしめている
    こんな事、前はしてなかったのにね
    凄く眩しいよね

    +2

    -0

  • 2187. 匿名 2018/10/01(月) 17:51:48 

    次が立つまでは>>2178にお邪魔していいですか?

    >>2185これ書いたの私。
    最後にくだらないこと書いて、ゴメーン!

    +1

    -0

  • 2188. 匿名 2018/10/01(月) 17:54:09 

    >>2186
    最後の最後に共感してくれる方が!>カーテン
    さらに、さかなくん、私も既婚者だと思ってました。
    あちらのトピ読んでみます

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード